だれでもトイレのバリアフリー情報をPowerBIで可視化

東京都福祉保健局では、オープンデータの活用促進の一つとして、トイレの所在地、その他トイレのバリアフリーの対応状況を公開しています。それぞれの区のホームページで公開していたり、トイレマップ情報のアプリケーションがありますが、公開されている情報を元にPowerBIで表現してみました。トイレにもいろいろ種類がありますが、事前にどんなトイレかわかると便利ですね。 オムツ交換代があるトイレなのか、車椅子に対応しているトイレなのか、地域ごとにわかります。またポップアップで写真が出ますので、詳細が確認できるようになっています。

データソースはこちらです。
東京都福祉保健局 だれでもトイレのバリアフリー情報(平成31年1月時点)
http://opendata-catalogue.metro.tokyo.jp/dataset/t000010d0000000062

関連記事