新バージョン Yellowfin 9.7 リリース:ガイド付きNLQ(自然言語クエリ)の提供を開始。誰でも真のセルフサービスアナリティクスの利用が可能に

2021年12月3日 - メルボルン:世界をリードする革新的なアナリティクスベンダーであるYellowfinは、自然言語クエリを活用したガイド付きNLQ(Natural Language Query)の一般提供を開始したことを発表しました。

ガイド付きNLQは、スキルレベルや専門知識の有無に関係なく、誰もが簡単な言葉でデータに質問をし、その答えを即座に受け取ることを可能にしました。この機能は、最新リリースであるYellowfin 9.7の一部として提供されます。詳細については、こちらのページを参照してください。

https://yellowfin.co.jp/campaign/yellowfin-9-whats-new

新バージョン

ガイド付きNLQは、Yellowfinプラットフォームの一部として追加費用なしですぐに利用できます。
Yellowfin 9.7では、以下の点が強化されています。
 

1.モバイルアプリ
手動で作成されたレポートやガイド付きNLQが自動で作成したレポートなど、すべてのレポートコンテンツを、新しく追加されたドリル、フィルター、検索、共有機能を使ってデバイス間で閲覧できるようになりました。

2.ダッシュボードとプレゼンテーション
ウィジェットに新しく「質問する」が追加されました。ダッシュボードとプレゼンテーションを見るだけではなく、アクションボタンをクリックして次の質問をしたり、ガイド付きNLQに直接アクセスできるようになりました。

3.ストーリー
ガイド付きNLQが統合されたため、ストーリー作成中に自然言語クエリを使って質問をし、その回答をストーリーに直接埋め込むことができるようになりました。

ガイド付きNL

コメント

YellowfinのCEO / Glen Rabie氏

「ビジネスの複雑さが増すにつれ、拡張されたユーザーのためのシンプルなアナリティクス体験の需要が高まっています。これまでアナリストにしか提供されていなかったアナリティクス機能を、ビジネスユーザーにも提供したいという企業からの要望は大きく、ガイド付きNLQはまさに真のセルフサービスアナリティクスを実現するものです。シグナルやストーリーと組み合わせることで、ガイド付きNLQは、アナリティクスをより消費者に焦点を当てた最も意味のある体験を提供するための最後のパズルのピースになると考えています。」

Yellowfinについて

Yellowfinは、自動化で強化されたインテリジェントな製品スイートを提供する、ビジネスインテリジェンスおよびアナリティクスソフトウェアのグローバルベンダーです。継続的にイノベーターとして認識され、BARC The BI Surveyでは、組み込みBIにおいて最高評価を獲得しました。50の国々に渡り、29,000を超える組織で、300万人を超えるエンドユーザーが、日々Yellowfinを使用しています。より詳細な情報は、Yellowfinのウェブサイト(https://yellowfin.co.jp)をご確認ください。

会社名  :Yellowfin Japan 株式会社
代表    :CEO Glen Rabie ( グレン・ラビー )
住所    :東京都中央区日本橋小網町11-8
URL    :https://yellowfin.co.jp

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000018889.html