アバントグループで、国内唯一のビジネスインテリジェンス/データウェアハウス専業ソリューションベンダーである株式会社ジール(本社:東京都品川区、社長:岡部 貴弘、以下:ジール)は、2021年 6月 23日、SAS Institute Inc.が提供する革新的なアナリティクス、AI、データ・マネジメントのソフトウェアである「SAS Viya」を使った「DXスターターパック」をリリースしたことを発表しました。
このソリューションパックには、ジールの数百社に上るデータ活用のノウハウが凝縮され提供されるコンテンツ及びサービスも含まれており、以下のような特徴を備えています。
SAS Viya は、従来のコア課金のライセンス体系を一新し、ユーザーライセンスベースでの導入が可能になりました。
その新しいライセンス体系にて、本「DXスターターパック」は 部門特化のDX推進に必要な最小構成・特別価格にてSAS Viya を特別価格でパッキングしました。これまでにない価格体系で、最小構成250万円から導入可能です。
「DXスターターパック」はクイックにDXを始められるように以下のサービスを基本パックとしています。
DXスターターパックの詳細はこちら
SAS Institute Japan株式会社(以下:SAS)パートナー・アライアンス本部長 上村光広様
「SASは、『DXスターターパック』のサービス提供開始を心より歓迎いたします。このたびSAS Viyaは、多くのお客さまで課題となっているDX推進に寄与するソリューションとしてご採用いただきました。SAS は、企業の抱えるデータの課題をジール様とともにSASのAIを活用したアナリティクスを通じて支援させていただきます。」
なお、「DXスターターパック」のサービスリリースに際し、今後Webでのオンラインセミナーの開催も予定しております。
今後もジールは、企業様の経営戦略における適切な環境作り、ツールのご提供などさまざまな側面において、ご要望を反映したサービスの充実を推進して参ります。
<本件リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社ジール 広報担当/佐藤
TEL:03-5422-8477
株式会社ジールに関して
株式会社ジールは、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。
社 名 :株式会社ジール
設 立 :2012年7月
代表者 :代表取締役社長 岡部 貴弘
主要業務 :ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービスなど
本社所在地:東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
URL : https://www.bi-online.jp/
アバントグループに関して
株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「経営情報の大衆化」をミッションに掲げ、主にCFOやCIO組織を対象として、連結会計関連事業、ビジネスインテリジェンス事業およびCFO業務のアウトソーシング事業を展開し、経営情報を意志決定に役立つ「未来の地図に変えていく」ことを通じてお客様の価値創造に貢献しています。1997年5月に株式会社ディーバとして創業し、2007年2月の株式公開を経て、2013年10月に持株会社へ移行した際に、株式会社アバントに商号を変更。東証一部には2018年3月に上場しています。主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。
<アバントグループ>
○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ