オープンデータ提供サービス「CO-ODE」について

「CO-ODE」は、ジールが長年培ってきたデータ活用の知見を活かし、国や自治体が公開しているオープンデータを、分析しやすいように加工して配信・提供しているサービスです。

一般公開されているオープンデータは、誰でも閲覧・取得できるデータですので、自社データと掛け合わせて新たな気付きを得たり、営業戦略に活用したりすることができます。

しかし、オープンデータ自体は、分析用途で公開されているわけではないので、取得しても工数を割いてデータ自体を整えないと十分な活用が出来ません。 そこで、長年お客様のデータ活用の支援をおこなってきたジールが、オープンデータを簡単に・使いやすくした状態でお客様に提供しているのがオープンデータ提供サービス「CO-ODE」です。

「CO-ODE」の特長は、以下の3つです。

①提供データは1か所から提供しているため、ほしいデータがすぐに取得できる
②オープンデータを加工して提供しているため、お客様で加工の手間は不要
③データは自動更新されるため、過去~最新データもそのまま利用可能

CO-ODEの詳細・提供データ一覧は、以下URLからご覧いただけます。
▶  https://www.bi-online.jp/products/co-ode/

CO-ODEに関するお問い合わせ・無料トライアル
▶ https://www.bi-online.jp/contact/

ジールのオープンデータ提供サービス「CO-ODE」をあきんどスシローが採用

アバントグループで、国内唯一のビジネスインテリジェンス/データウェアハウス専業ソリューションベンダーである株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡部 貴弘、以下:ジール)は、2021年6月14日、ジールのオープンデータ提供サービス「CO-ODE」(読み:コ・オード)を株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市)に、ご採用いただいたことを発表いたします。

あきんどスシロー様では、「CO-ODE」が提供する天候情報を、日々の売り上げ分析に活用いただいております。

株式会社ジールに関して

株式会社ジールは、BI分野における30年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。

社 名     :株式会社ジール
設 立     :2012年7月
代表者    :代表取締役社長 岡部 貴弘
主要業務  :ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービスなど
本社所在地:東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
URL      : https://www.bi-online.jp/

<アバントグループに関して>

株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川 徹治、証券コード:3836)を持株会社として展開するアバントグループは、「経営情報の大衆化」をミッションに掲げ、主にCFOやCIO組織を対象として、連結会計関連事業、ビジネスインテリジェンス事業およびCFO業務のアウトソーシング事業を展開し、経営情報を意志決定に役立つ「未来の地図に変えていく」ことを通じてお客様の価値創造に貢献しています。1997年5月に株式会社ディーバとして創業し、2007年2月の株式公開を経て、2013年10月に持株会社へ移行した際に、株式会社アバントに商号を変更。東証一部には2018年3月に上場しています。主要なグループ事業子会社(いずれも100%所有)は以下の通りです。

<アバントグループ>
○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ

▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000016467.html